「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

astroメンバー絵文字の動物誰がどれ?由来や込められた想いを調査!

astroメンバー絵文字の動物誰がどれ?由来や込められた想いを調査! 韓国アイドル
Pocket

2019年から日本進出をしている韓国男性アイドルグループ「ASTRO」

知名度はまだまだですが、ルックス・実力ともにこれからをかなり期待できるグループなんです。

そんなASTROには、メンバーそれぞれを表す動物の絵文字があることをご存知ですか?

TwitterなどSNSで、公式アカウントもファンも使っています。

韓国アイドルにはマストなので、これを機に覚えていきましょう(^^

  • 絵文字の動物は誰がどれ?
  • 絵文字の由来は?
  • 絵文字に込められた思いは?

これらのことを調査しました。

astroメンバー絵文字の動物は誰がどれ?由来や込められた想いを調査!

と題して情報をシェアしていきます。

どうぞ最後までご覧ください。

 

astroメンバー絵文字の動物は誰がどれ?

韓国アイドル界ではポピュラーな話ですが、メンバーそれぞれを動物の絵文字で表現する文化があります。

もちろん「ASTRO」の6人にもそれぞれに動物が決まっています。

まずは、メンバーの誰がどの動物(絵文字)なのか見ていきましょう!
  • MJ(エムジェイ):ぶた・きつね(🐖、🦊)
  • チャウヌ:うさぎ・牛・くま(🐰、🐄、🐻)
  • ジンジン:犬・亀(🐶、🐢)
  • ラキ:おおかみ(🐺)
  • ムンビン:猫(🐈)
  • ユンサナ:ひよこ(🐤)

 

2つ、3つ動物の絵文字があるメンバーもいるんですね!

犬や猫などのポピュラーな動物から、オオカミなど少し珍しいものまでありますね。

キャラがイメージできてメンバーに親近感がわくので、日本のアイドルもやればいいのになーと思うのは私だけでしょうか?(^-^)

 

astroメンバー絵文字の動物の由来や込められた想いとは?

メンバー6人それぞれの動物(絵文字)が分かりました。

お次は決められた動物の由来と、こめられた想いを一人ずつご紹介していきましょう。

 

astroメンバー①MJ(エムジェイ)

MJ(エムジェイ)の動物(絵文字)はブタとキツネです

ブタの絵文字になった由来は、MJ自身がアイデアを出して誕生したROROHA(ロロハ)のキャラクターのモデルがブタだということです

ぬいぐるみやASTROのグッズとして人気のキャラクター。

実際のビジュアルはこちら。

愛嬌があってとてもかわいいですね♪

キツネが使用されている理由は分かりませんが、公式Twitterでも登場しています。

キリっとした目元がキツネに似ているから?でしょうか?(笑)

ROROHAとは=ASTROのメンバー6人がアイデアを出した公式キャラクターのこと。全部で6種類。様々なグッズが発売されていて、推しメンのROROHAグッズを持つのがファンのステータスになっています。

 

astroメンバー②チャウヌ

チャウヌの動物(絵文字)はうさぎと牛とくまです

公式Twitterで一番使われているのうさぎです。

由来は、チャウヌのROROHAのキャラクターのモデルがうさぎということです。

実際のビジュアルはこちら。

牛が使われる理由は、チャウヌさんの生まれ年(1997年)の干支が牛dだから。

クマが使用される理由は、ご本人がお気に入りでよく使用しているからだそうです。

メンバーの気分や好みで追加されることもあるんですね!

チャウヌさんの苗字である「チャ」は韓国語で車という意味があるそうなので、最近では🚙が使用されることもあるみたいです。

 

astroメンバー③ジンジン

ジンジンの動物(絵文字)は犬と亀です

公式でよく使われている犬の由来は、笑顔が韓国のマンガに出てくる「ジンジンドル」という子犬に似ているからです。

芸名のジンジンもこれが由来になっているので、かなりそっくりなんでしょう(笑)

実際のビジュアルはこちら。

もう一つの絵文字ですが、ジンジンさんがのんびり屋な性格なので亀が使用されることもあるそうです(^^

 

astroメンバー④ラキ

ラキの動物(絵文字)はオオカミです

オオカミが使用される由来は、ラキさんのニックネーム「オオカミ、オオカミ少年」からきています。

実際のビジュアルはこちら。

 

astroメンバー⑤ムンビン

ムンビンの動物(絵文字)は猫です

由来は、ムンビンさんのキャッチフレーズ「ワンニャン」からきています。

普段はニャン(猫)、笑うとワン(犬)のようだと言われているので犬の絵文字を使うこともあります。

犬はジンジンさんとごっちゃになるので、猫をメインで使うことが多いですね。

実際のビジュアルはこちら。

 

astroメンバー⑥ユンサナ

ユンサナの動物(絵文字)はひよこです

こちらの由来は2つあります。

ユンサナさんがとても可愛らしいこと、もう一つはメンバー内で一番年下の末っ子であるということです。

実際のビジュアルはこちら。

ユンサナさんは現在22歳、年齢を重ねどんどん大人の男になっていき「ひよこ」を卒業する日もくるのでしょうか?(^^

 

astroメンバー絵文字の動物誰がどれ?由来や込められた想いを調査!まとめ

今回は、astroメンバーの絵文字の動物誰がどれ?由来や込められた想いを調査!

こちらをご紹介してきました。

メンバーの動物(絵文字)はそれぞれのキャラクターが由来していることが多いですね!

親しみやすくイメージが湧きやすいですよね♪

ASTROは日本では、「知る人ぞ知る素敵なグループ」という感じでこれから人気が爆発すると予想されます。

今から注目して推しが売れていくストーリーを見ていくことをおすすめします(^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました