ASTROメンバーカラー公式2022最新!意味や決め方もご紹介!

ASTROメンバーカラー公式2022最新!意味や決め方もご紹介! 韓国アイドル
Pocket

今回は、ASTROメンバーカラー公式2022最新!意味や決め方もご紹介!

と題して情報をシェアしていきます。

「ASTRO」は韓国の6人組男性アイドルグループ。

2016年にデビューし、2019年には日本進出を果たし、日本の公式ファンクラブやTwitteアカウントができるほど本格的に活動の場を広げています

そんなASTRO、アイドルグループにはマストなメンバーカラーが勿論決まっています。

  • メンバーそれぞれは何色?
  • メンバーカラーに込められた意味は?
  • 少し変わったメンバーカラーの決め方とは?

これらについて徹底調査しています。

ASTROメンバーカラー公式2022最新!意味や決め方もご紹介!

ぜひ最後までご覧ください(^-^)

 

ASTROメンバーカラー公式2022最新の色は?!

現在ASTROは、公式にメンバーカラーを発表していません。

ですが、4thミニアルバム『Baby』のMVの46秒あたりに出てくるメニュー表に、それぞれの色と連想されるワードが書かれているんです。

この6色がメンバーに割り当てられたメンカラだと、ファンの間には浸透しています。

楽曲や公式グッズにもこのメンバーカラーが使用されているため、ほぼ公式と言って良いと思われます。

 

●メンバーカラー一覧はこちら

  • MJ(エムジェイ):オレンジ
  • ジンジン:グリーン
  • チャウヌ:ブルー
  • ムンビン:レッド
  • ラキ:パープル
  • ユンサナ:イエロー

 

 

ASTROメンバーカラーの色にこめられた意味は?

Baby』のMVに出てくるメニュー表に書かれているメンバーカラーに込められた意味と、メンバーの人柄をそれぞれご紹介していきます。

メンバー6人の性格やキャラクターをうまく表現しているので、とてもしっくりくるメンバーカラーになっています。

 

オレンジ:MJ

  • メンカラの意味=元気が良い、はつらつとした、愉快な
  • MJの人柄=やんちゃでいつも明るい、ASTROのムードメーカー

 

グリーン:ジンジン

メンカラの意味=安定した、自然の、若さ、癒し、力
ジンジンの人柄:グループのリーダー、優しく穏やかなのんびり屋さん

 

ブルー:チャウヌ

メンカラの意味=懸命、誠実、平穏、安定
チャウヌの人柄:生徒会長も経験し、文武両道の優等生、努力家、誰もが認める「絶対的美男子」

 

レッド:ムンビン

メンカラの意味:エネルギー、情熱、暖かい、愛
ムンビンの人柄:長い練習生期間を耐えたエネルギーの持ち主、情熱的なダンスはグループでもピカイチです

 

パープル:ラキ

メンカラの意味:知性、自信、プロフェッショナル、完璧
ラキの人柄:ピアノ、ジャズダンス、バレエを習っていた芸術家肌、グループでは頼りになる存在

 

イエロー:ユンサナ

メンカラの意味:希望に満ちた、幸せ、喜び、楽しい
ユンサナの人柄:ASTRO最年少でメンバーの弟のような存在、人懐っこく可愛い性格

 

ASTROメンバーカラーの変わった決め方とは?

これらのメンバーカラーは、メンバーそれぞれの好きな色なんだそうです。

ちなみに、メンバーに一番人気のあった色は赤!

メンバー内で色がかぶってしまったため、最終的にはジャンケンで決めたそうです!(笑)

こういうエピソードからも、とても仲良しなんだろうなーと伝わってきますね(^^

 

ASTROメンバーカラー公式2022最新!意味や決め方もご紹介!まとめ

今回は、ASTROメンバーカラー公式2022最新!意味や決め方もご紹介!

と題して情報をシェアしてまいりました。

メンバー6人のメンバーカラーはこちら!

  • MJ(エムジェイ):オレンジ
  • ジンジン:グリーン
  • チャウヌ:ブルー
  • ムンビン:レッド
  • ラキ:パープル
  • ユンサナ:イエロー

今後は日本でもどんどん活躍が予想されるので、いまから注目しておきましょう♪

ということで、ASTROメンバーカラー公式2022最新!意味や決め方もご紹介!

こちらをご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました