「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

新しい学校のリーダーズメンバーの年齢2023!結成時の秘話についてご紹介!

新しい学校のリーダーズメンバーの年齢2023!結成時の秘話についてご紹介! アイドル
Pocket

「新しい学校のリーダーズメンバーの年齢2023!結成時の秘話についてご紹介」

こちらをご紹介します。

この記事を読むと分かること↓

  1. 『新しい学校のリーダーズ』メンバーの年齢・2023年
  2. 『新しい学校のリーダーズ』結成当時のメンバーは何歳?
  3. 『新しい学校のリーダーズ』結成秘話・エピソード

 

アソビシステム所属、ビクターエンタテインメントからのメジャーCDデビューを果たし、その後もFit’sのCM出演や海外デビューなど、様々な成功を収めている「新しい学校のリーダーズ」。

『オトナブルー』が昭和レトロで斬新だと話題になっていますが、彼女たちの年齢を知っていますか?

そんな彼女たちの年齢や結成当時の秘話にも迫って行きたいと思います。

ということで「新しい学校のリーダーズメンバーの年齢2023!結成時の秘話についてご紹介」

というタイトルで情報をシェアしていきます!

 

新しい学校のリーダーズメンバーの年齢・2023最新

さっそく、気になるメンバーの年齢を見ていきましょう。

メンバー 年齢(生年月日)
MIZYU(みぢゅ) 24歳(1998年12月22日)
RIN(りん) 22歳(2001年9月11日)
SUZUKA(すずか) 21歳(2001年11月29日)
KANON(かのん) 21歳(2002年1月8日)
4人ともまだまだ若いですね。
迫力あるパフォーマンスと堂々としたステージングからは想像もつかない印象です。
新しい学校のリーダーズは海外でのライブ経験もあるので、場数と経験がそう思わせるんでしょうか?
それでは順番にご紹介していきましょう。

新しい学校のリーダーズメンバーの年齢順:MIZYU

グループの最年長はMIZYUさんです。

小柄でツインテールが特徴的で、一番幼く見えますがグループ一番のお姉さん。

最年長とはいえ、平成生まれなのは驚きですね。

元々、きゃりーぱみゅぱみゅさんのキッズダンサーをしていたのでアソビシステムには所属していたんでしょうね。

 

新しい学校のリーダーズメンバーの年齢順:RIN

メンバーの中で一番ダンスがうまいといわれているRINさん。

そこまでSUZUKAさんやKANONさんと年齢に差があるわけではないので、メンバー全員同年代っていう感覚なんでしょうか?

ダンス雑誌のモデルをしていた経験もあり、ダンスの大会で数々の賞を受賞してる経歴からダンスの大会がきっかけでアソビシステムに所属することになった可能性が高いですね。

 

新しい学校のリーダーズメンバーの年齢順:SUZUKA

メンバーの中で一番人気が高いであろうSUZUKAさん。

意外にもまだ21歳だったことに驚きを隠せません。

カラオケでの得意曲は、中森明菜さんの「DESIRE」とのことなので、昭和レトロな雰囲気に活かされてるのでしょうか?

 

新しい学校のリーダーズメンバーの年齢順:KANON

習字が得意で、やわらかいダンスが特徴のKANONさんが最年少。

最年少とはいえ早生まれというのが関係しているので、SUZUKAさんやRINさんと学年は同じです。

長い黒髪や習字が得意という特技から見ても『大和撫子』という言葉がぴったりですね。

 

新しい学校のリーダーズ結成時のメンバーの年齢は?

「新しい学校のリーダーズ」は、2015年7月19日にグループが結成されました。

メンバー4人の当時の年齢は↓

  • MIZYU:16歳(高校2年生)
  • RIN:13歳(中学2年生)
  • SUZUKA:13歳(中学2年生)
  • KANON:13歳(中学2年生)

だいぶ若いときに結成したんですね。

結成理由は明かされていませんでしたが、リーダーのMIZYUさんが「シューイチ!」内でこんなことを明かしていました。

「時代に合わせて四方八方から集まったんです。そこで4人が小指をつなぎあわせたんです。」

 

2015年に結成されたということは、2023年に紅白歌合戦出場をはたすまでにだいぶ期間がありますね。

2020年に海外でのメジャーデビューをしていると考えると、最初から海外進出を視野に入れていたのでしょうか?

 

新しい学校のリーダーズ結成秘話について!

新しい学校のリーダーズは、2015年に結成されており、メンバーは今と変わらないMIZYU、RIN、SUZUKA、KANONの4人です。

コンセプトは【自由と個性ではみ出していく、新しい学校のリーダーズです】という自己紹介をしている通り、アイドルという型にはまらない個性的な行動や言動が話題になっています。

さて、年齢や出身地がばらばらの彼女たちですが、どうやって出会ったのでしょうか?

詳しく公開されていたわけではないので、あくまでも予想なのですが、メンバー同士の出会いはアソビシステムに所属することになったことから始まっているんだと思います。

全国的なオーディションが開催された中から個性が飛びぬけている人たちを選んでいった結果、最終的に今の4人が選ばれた可能性もあるのかなと思います。

それぞれがキッズダンサーやモデルの経験といった独特の世界観を持っているので、才能の塊として選ばれたのかもしれません。

この異色の経歴が、彼女たちの『アイドルらしくないアイドル』としての新しいスタイルを作り上げているんですね。

 

新しい学校のリーダーズメンバーの年齢2023!結成時の秘話についてご紹介!まとめ

「新しい学校のリーダーズメンバーの年齢2023!結成時の秘話についてご紹介」

こちらをご紹介しました。

年齢順の結果は↓

MIZYU:24歳
RIN:22歳
SUZUKA:21歳
KANON:21歳
ということになりました。

皆さんの予想はどうでしたか?

結成当時の年齢は

  • MIZYU:16歳(高校2年生)
  • RIN:13歳(中学2年生)
  • SUZUKA:13歳(中学2年生)
  • KANON:13歳(中学2年生)

でしたので、昭和を知らないくらい若い彼女たちなのですが、あんなに昭和レトロな感じの懐かしさを出すことができるのは才能ですね。

オーディションから最終的に今の4人が選ばれた可能性があります。

メンバーそれぞれの特技や長所が『自由と個性ではみ出していく、新しい学校のリーダーズ』というコンセプトから、才能の塊として選ばれたのかもしれません。

これからも彼女たちの『アイドルらしくないアイドル』として自由と個性を突き進んでほしいですね。

今後も成長し続ける「新しい学校のリーダーズ」の活躍に期待が高まります。

ということで「新しい学校のリーダーズメンバーの年齢2023!結成時の秘話についてご紹介」

最後までご覧いただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました