今回は、姫カットボブ似合う人は丸顔or面長?メリット・デメリットやアレンジもご紹介!
こちらをご紹介します。
この記事を読んで分かること↓
- 姫カットが似合う人の特徴
- ボブやロングの場合どんな人が似合う?
- 姫カットの種類やアレンジ方法をご紹介
近年大人気のヘアスタイル”姫カット”。
少し個性的なスタイルなので、似合わなかったりオーダーをミスると失敗する可能性がある独特なヘアスタイルです。
でも似合うとすごく可愛い。。
『自分に似合うのか』『どんな特徴の人にマッチするのか』
挑戦する前に知っておくと安心してオーダーできますよね。
そこで今回は、姫カットボブ似合う人は丸顔or面長?メリット・デメリットやアレンジもご紹介
と題して情報をシェアしていきたいと思います!
実際のサロンでの写真もありますので、ぜひ参考にしてみてください。
姫カットボブ似合う人は丸顔or面長?
いま姫カット人気なのね。わたしもこの充希ちゃんのヘアスタイル好きすぎて以降ずっとやんわり姫カットにしてもらってるけど面長馬面が中和してる気がするから気に入ってる(あと小顔効果ある気がする) pic.twitter.com/jD0BHSlI4M
— や子 (@nabeyacco) June 25, 2022
姫カットとは顔周りの髪を顎のラインでパツッと切りそろえたヘアスタイルです。
以前まで、姫カットが似合うのは丸顔の人だと言われていました。
ですが近年流行りが少し変わってきているんです。
その理由は大きく2つ。
- 姫カットにしている韓国アイドルの人気
- 姫カットのゲームやアニメキャラの急増
どちらも「かっこいい雰囲気の大人な姫カット」な特徴が主流になっていることが関係してるようなんです。
それでは姫カットが似合う人の特徴をご紹介していきます。
姫カット似合う人の特徴①面長
姫カットは面長の人によく似合います。
顔のまわりに姫毛をつくることで、サイドの髪との対比で顔がコンパクトな印象に。
その場合、髪全体はロングヘアだと特に効果的です。
面長をコンプレックスに感じている人には絶対におすすめです。
姫カット似合う人の特徴②逆三角形の顔
輪郭にコンプレックスがある人にはおすすめ。
顔のサイドで髪が揃うことで輪郭がきれいな印象になります。
輪郭やエラを隠すためにサイドを伸ばすと重たい印象になりがちなので、姫毛をつくることで自然にライトな印象のままコンプレックスを隠すことができます。
姫カット似合う人の特徴③卵型の顔
卵型の方のフェミニンな印象が際立ちます。
サイドの髪から流れるように輪郭が見えてくるので自然なまとまりが期待できます。
輪郭によって似あう姫毛の長さがありますので、そこは美容師のアドバイスを大事にしましょう。
姫カット似合う人の特徴④顔のパーツが中央よりの人
顔のパーツが中央によっていたり、パーツが小さい人におススメです。
顔の余白部分を前髪と姫毛でカバーするようなイメージ。
顔のバランスが整い可愛い印象がプラスされます。
姫カットにするメリット
姫カットかわいい(*๓´˘`๓)
今日もたのしんでいこっ⸜⸝#おはミコ #ミコッテ #メスッテ#FF14 #FF14SS #GPOSERS #XIV_PICTCLIP pic.twitter.com/HmmEbFA7BA
— りる (@Riru_xiv) March 4, 2023
姫カットにする一番のメリットは小顔効果を得られることです。
目の横あたりから顎ラインを姫毛が隠してくれるため、顔の多くの部分が隠れます。
見える顔の面積が減ることで、自然と小顔に見えるからです。
全体のバランスをキレイに保ちつつ、輪郭のコンプレックスを隠すことができるハイスペックなヘアスタイルです。
姫カットにするとあるデメリット
唯一姫カットをおすすめしないのは丸顔の人。
顔のラインと姫毛が揃うことで、丸い印象の輪郭が強調されてしまうためです。
丸顔の人が姫カットにする際は、顎のラインよりも下の長さで姫毛をつくることをおすすめします。
また、髪全体を伸ばそうしている人は姫毛をつくることに勇気がいるという点です。
姫カット失敗したときの隠し方・対処法・アレンジも紹介してます!
やってみた後でも対処法はあるのでご安心を(^^
姫カットが似合う人のかわいいアレンジ方法
構図とか何も考えず楽しく好きに描く回。
(髪型、お洋服、アクセサリーはpinterestより参考にさせていただきました)#イラスト #姫カット #ヘアスタイル #ファッションイラスト #ガールズイラスト pic.twitter.com/UiHDap45dN— うめ子 | イラストレーター (@umeko_o_ekaki) October 21, 2022
姫カットといっても、全体の髪の長さや姫毛のボリュームなどによって印象は様々です。
今回は6つのバリエーションをご紹介していきます。
姫カットアレンジ・王道スタイル
王道な姫カット、服装にマッチしたフェミニンなスタイルです♪
姫カットアレンジ・前髪なし+姫カット
ぱっつん前髪がない姫カット、少し大人っぽい印象になりますね♪
姫カットアレンジ・ショートヘア+姫カット
女の子らしさでありボーイッシュな印象もあるショート+姫カットです♪
姫カットアレンジ・ウェーブヘア+姫カット
ナチュラルな姫カット、姫毛部分がアクセントになり個性が出ますね♪
姫カットアレンジ・ハイトーンカラー+姫カット
ハイトーンカラー+姫カット、明るい髪ですが女性的で上品な印象になりますね♪
姫カットアレンジ・サイド幅広+姫カット
こちらは個性爆発です!
サイドのボリュームが変わるだけでこんなにも個性的になるんです♪
ここでは6つのパターンをご紹介しました。
顔の特徴・頭の形・ファッションによって似合うスタイルは人それぞれですので、美容師さんと相談してアレンジを決めることをおすすめします。
姫カットボブ似合う人は丸顔or面長?メリット・デメリットやアレンジもご紹介!まとめ
さすがお姫様は姫カットがよく似合う
#シンセギョン pic.twitter.com/xnATtHKfeM— ぷー*.゚ (@kdrapoo) February 28, 2023
今回は、姫カットボブ似合う人は丸顔or面長?メリット・デメリットやアレンジもご紹介
こちらをご紹介してきました。
姫カットのアレンジによって顔周りの印象を変えられるのでどんな人にもおススメできるヘアスタイルと言えますね。
輪郭のコンプレックスがある人は、美容師に相談して自分に合った姫カットにチャレンジするのもアリだと思います。
ということで、姫カットボブ似合う人は丸顔or面長?メリット・デメリットやアレンジもご紹介!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント