君に届けネトフリひどい?原作との違いやキャストの評価・評判を調査!

君に届けネトフリひどいしつまらない?原作との違いキャストの評価・評判を調査! ドラマ
君に届けネトフリひどいしつまらない?原作との違いキャストの評価・評判を調査!
Pocket

この記事では、君に届けネトフリひどい?原作との違いやキャストの評価・評判を調査!

こちらをご紹介しています。

この記事を読んで分かること↓

  • Netflixドラマ「君に届け」の口コミ評判や評判
  • ドラマを見た方がいいか?迷っている方へ
  • 原作マンガと違いはどれくらいあるか?

 

2023年3月30日にネットフリックス限定で配信されたドラマ「君に届け」。

2010年には実写映画化もされて話題になりましたね。

こちらの作品はマンガが原作になっているのでざっくりとしたストーリーを知っている方も多いと思います。

配信前の評判では「ひどい!」「やってほしくない!」など悪評が目立つドラマなので、実際の評価や口コミが気になりますよね。

ということで、君に届けネトフリひどい?原作との違いやキャストの評価・評判を調査!

と題して情報をシェアしていきます。

観ようかどうしようか悩んでいる人には見てほしいです(^^

 

君に届け・ネトフリドラマはひどい?

今作のドラマ「気に届け」はネットフリックス配信前の前評判で、つまらなそう!これはひどい!という声がネット上で目立ちました。

なぜそう言われるのかを考察したところ、2つの理由が関係しているようなんです。

 

君に届け・ネトフリはキャストがいまいち!

まず一番多かった意見としては、”実写映画のキャスト再現性を越えていない!”

という点です。

2010年に実写化されたときは、黒沼爽子役を多部未華子さん、風早翔太役を三浦春馬さんが演じています。

このキャスティングは原作のマンガファンも納得するほどにハマっていました!

まさにマンガの中の爽子と風早が現実世界に出てきたようなクオリティです。

 

風早翔太役:三浦春馬と鈴鹿央士を比較

特に三浦春馬さんの評判がかなりいいです。

爽やかな笑顔は風早くんをリアルに再現していて、観ている側もマンガの世界観に引き込まれるほどでした。

原作の風早翔太は身長が高くわりとがっしりと描かれています。

三浦さんは身長178㎝、体格もしっかりしていたのでマンガのキャラと似た体型でした。

それに対して鈴鹿さんはモデルのようなひょろっとしたスリム体型。

元々スタイルの良さを買われて俳優デビューされているので当然といえば当然です。

ここからは個人的な考察です。

鈴鹿さんはこれまでの作品で「寡黙な少年」や「まじめな優等生」の役を演じることが多くありました。

そのため「爽やかなクラスの人気者」の風早役でのキャスティング自体、少し無理があったのでは?

と感じます。

 

黒沼爽子役:多部未華子と南沙良を比較

原作マンガの爽子は不思議な空気感をもつ、どこか独特でクスっと笑ってしまうキャラクター

です。

映画実写化の時の多部さんはそんな雰囲気を見事に再現。

”近寄りがたいけど言動がチャーミングで魅力的な少女”を見事に演じていました。

ドラマで南さんが演じる爽子は、普通でコメディ要素も少ない印象です。

南さんの演技が悪い、というわけではありません。

そういう演出っだったのでしょうか?

プロデュース面も踏まえてキャストが上手くハマっていなかったようですね(^^;

 

君に届け・ネトフリはオリジナル性がない!

※こちらの内容は少しネタバレを含みます。

全12話の内容的には、「原作マンガの初めから終わりまでをかいつまんで短縮した」

そんな感じです。

ドラマオリジナルの場面や登場人物などもありません。

原作マンガの魅力である毒や笑いの要素もなく、ストーリーをなぞった単純な恋愛物語といった印象です。

過去に実写化しているので、改めてドラマ化するならオリジナルストーリーもあるのか?

と期待するファンも少なくなかったようです。

 

君に届け・ネトフリドラマと原作漫画との違いは?

まずはじめに結論です。

ストーリー的には原作マンガとの違いはありません。

先にも書きましたがネトフリドラマのオリジナルストーリーは無いです。

キャスティング・演出がうまくハマっていないことで原作の世界観との違いはありますが、ファンが求めるネトフリドラマでしか味わえないオリジナル性は感じることができませんでした。

 

君に届け・ネトフリドラマキャストの評価・評判を調査!

ここではネットでの評判、実際にNetflix限定ドラマ「君に届け」を見た方の口コミ・評判を見てみていきます!

 

君に届け・ネトフリドラマのいい評価評判

 

原作マンガや映画を知っている人も満足している人は少なくありませんでした。

  • 原作を細かく忠実に再現している。
  • 映画、ドラマのキャストはそれぞれにいいところがあって好き。
  • 単純にストーリーとしてよかった。

こういった口コミがあります。

漫画や映画と同じものを求めずに、一つのドラマとして観るといいのかもしれませんね。

比べずにフラットな気持ちで観てみるのがいいかも(^-^

 

君に届け・ネトフリドラマの悪い評価評判

評価があまりよくない口コミでは、やはりキャストや演出に関する声が多いです。

原作からの長いファンの方なら当然なのかもしれません(^-^;

ネトフリドラマのキャストの演技を批判する口コミはないようなので、俳優陣の演技に対しては高評価のようです。

 

君に届けネトフリひどい?原作との違いやキャストの評価・評判を調査!まとめ

今回は、君に届けネトフリひどい?原作との違いやキャストの評価・評判を調査!

こちらをご紹介しました。

原作ストーリーがあるドラマなので、賛否わかれることは仕方ありません。

キャスト陣の演技は素晴らしかったので今後の活躍にも期待です!

もしも続編があるのなら今作の評判を活かしてより素敵なドラマをお願いします(^^

ということで、君に届けネトフリひどい?原作との違いやキャストの評価・評判を調査!

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました