人気メンバーの脱退発表があり今話題のキンプリ。
そんな彼らの、ティアラと呼ばれるファンが怖い!下品!
とネット噂されていることはご存じですか?
そんな真相を探るべく、キンプリファンのティアラは怖いし下品?特徴や年齢層についてもご紹介!
と題して徹底調査してみました!
- ティアラは怖い、下品なのか?
- どんなエピソードがあるのか?
- なぜそう言われているのか?
- ティアラの特徴や年齢層も影響してるのか?
以上のことをはっきりとさせました。
どうぞ最後までご覧ください。
キンプリファンのティアラは怖いし下品?
FF さんからのRTで知らない方のTL もたくさんたくさん流れてくるけど
どれもキンプリちゃんへの愛に溢れてる💞
あたたかいメッセージに涙も溢れる 😭
キンプリちゃんに届けー😍King & Prince / ツキヨミ / 彩り/TraceTrace / ichiban / Dream in / Lovin’ you / 恋降る月夜に君想ふ / Magic Touch pic.twitter.com/9kXTLKgkGs
— SUNNY (@5uOjkeFjQ9yY3tm) November 22, 2022
ジャニーズの中でも今やトップの人気をほこる”King&Prince”ですが、「キンプリのファンが怖い!」
とネットでかなり噂になっています。
なぜそう言われているのか?
それには、いくつかの事件が関わって噂が広まっているようなんです。
キンプリファンの名称はティアラ
キンプリのロゴはこれでよいのかしら??↓ pic.twitter.com/jn9DqAUfOk
— のりぞう (Duex Soleils のりこ) (@norizo19750609) August 17, 2018
まず、キンプリ(King&Prince) のファンの相称をティアラといいます。
由来はキンプリのロゴマークの中の(&)の上に描かれている王冠。
これを別に言い方で「ティアラ」と呼ぶからです。
名付け親は元メンバーの岩橋玄樹さん(現在は退所)。
キンプリファンのティアラが怖いし下品と言われるエピソード5選
実際にsnsで話題になった5つのエピソードをご紹介していきます。
これらが事実ならけっこう問題だと思います。
ひとつずつ良く見ていきましょう。
講演中の盗撮・盗聴
キンプリだけに関わらず、ライブ公演中の盗撮・盗聴は禁止されています。
一般常識で考えれば分かることですが、それを破ってしまうティアラが一定数いるようです。
マナーを守っているファンがほとんどですが、盗撮・盗聴してしまう一部のファンが目立ってしまうようですね。
講演中にメンバーに触る
ツアー公演中、メンバーの永瀬さんの腕を引っ張ったファンがいたそうです。
その犯人らしき人物のツイートが拡散され、多くのティアラが大激怒!
- 廉くんの腕が生暖かくて触り心地が良すぎた。
- 永瀬廉の腕を触ったのってきっと私くらいでしょ?
- 認知してもらえてると嬉しいな。
すぐにアカウントは削除さましたが、実際にこんな内容の投稿があったといいます。
他の多くのティアラがこれをしないよう我慢している中、欲望を抑えきれずにやってしまう人がいるんですね。
水鉄砲事件
【キンプリ横アリ7/20昼】
廉「水鉄砲の時に自分の団扇でガードされるのなんか複雑だよね。岸くんの団扇だけめっちゃ(水鉄砲)撃つけど」
岸「やめろぉぉ!!!」
紫耀「男性とか逆マーライオンになる人いる」
海人「雄ティアラでしょ?」
メンバーが雄ティアラに反応すると
海人「玄さんが言ってた」— はぶ🌻 (@habu_kaito) July 20, 2019
2019年7月21日の『King & Prince CONCERT TOUR 2019』のツアー中に起こった事件です。
講演後のTwitterで「キンプリメンバーへ向けて水鉄砲を打っていたファンを見かけた!」
というツイートを投稿があったことがきっかけ。
他のファン目撃情報がないので、真相はわからないと言われていましたが、
メンバーの平野さんがこんな発言をしています。
「ツアー会場で俺に水鉄砲かけた方、やめてもらっていい?コンタクトがずれて後半ツアーは目が見えづらかった。」
実際に被害にあっているメンバーが発言しているので、事実であることは間違いないようです。
メンバーを困らせることをしてしまう人は、ファンとは呼べない気もしてしまいますね。
新幹線に張り付入れメンバーを撮影
いや、え?
なんでキンプリのメンバー
本人達が謝りに行くわけ?
ただ新幹線のっただけやで?
なんも悪いことしてないのに?
迷惑すぎる。
ファンとしてとゆうか
人として終わってる✋🏼✋🏼
常識なさすぎる✋🏼✋🏼
関係ない人の気持ち考えたら?
こーゆーヲタクむりです✋🏼 pic.twitter.com/GwwsF7OPsf— ポプコ (@I_am_Popuko) September 24, 2018
講演後に新幹線に乗車するキンプリメンバーを見ようと、車両に群がるティアラの姿です。
これは酷いですね。
他の一般客も乗っているので車内もホームも迷惑極まりないです。
写真を見る限り「数名だけ」というわけではないようです。
これでは怖い、下品と言われても無理がないかもしれません。
ナンバープレート入りで車を撮影
これはメンバーが乗った車をナンバー入りで盗撮し、画像をSNSにアップしたという事件です。
ファンから抗議のツイートがあり、そのSNSはすぐに削除されました。
この一件はとてもプライベートなことになるので、マナー違反をされたことでコンサートが中止になる可能性もあります。
キンプリファンのティアラ、特徴や年齢層は?
めっちゃ前のだけど私がずっと大好きな写真。本当にお互いがお互いを大好きで大切なんだなって。可愛い弟を守るお兄ちゃんたち。どんだけ広いとこにいてもギュッてくっついてるキンプリちゃんが大好き🥺💕
こんなに好きになれる人もういないし、現れなくていいと思ってる。
#KingandPrince pic.twitter.com/eRlmJKG84o— あちゃん🦍🌼 (@kp523_sh129kt43) November 21, 2022
先ほど紹介したように、メンバーやファンを困らせる行動をとる人がごく一部にはいるようです。
それには特徴や年齢層も関係しているのか?
と疑問に思ったので、それらについても調査してみました。
ティアラの特徴
圧倒的に若い女性が多いようです。
男女比は、女性95:男性5と近年は男性のファンも増えてきているようです。
そんな男性のティアラを「オスティアラ」と呼ぶとか!w
老若男女問わず人気なのは本当にすごいことです。
コンサートに来ているファンはきれいめな服装をしている方が多く。
なかには双子コーデや浴衣で参戦する方もいます。
ティアラの年齢層
10代~20代の女性が非常に多いです。
しかし、最近のキンプリファンの特徴として若い層の他に、40代~50代以降のティアラさんも急増していることがあります。
年齢層も年々幅広くなってきているようですね。
親子でファンをしていて、一緒にコンサートに参戦する人がとても増えているようです。
キンプリファンのティアラが怖いし下品と言われる理由を推測
モノクロのキンプリさんたちは顔の造形の良さが嫌なほど伝わっていい… pic.twitter.com/GkW2r5B7nI
— ぽれ (@pore82ota) November 19, 2022
ティアラが怖い、下品を言われる理由として、実際におきた数々の事件も原因になっています。
が、キンプリのこれまでの歴史もいくつか関わっているようなんです。
その理由を推測して4つにまとめてみました。
理由①個々の人気
キンプリは元々人気があったメンバーが集まって”King&Prince”という一つのグループになった経緯があります。
そのため根強いファンが多いことも理由になっているかもしれません。
理由②東西混合メンバー
関西ジャニーズ.jr出身:永瀬廉くん、平野紫耀くん
関東ジャニーズ.jr出身:髙橋海人くん、岸優太くん、神宮寺勇太くん
以上のように、東西のジャニーズ.jrから選抜されたメンバーが融合して1つのグループになっています。
これも熱狂的なファンが多い理由になっているかな?と思います。
理由③ファンの種類
Mr.KingとMr.Princeの2組が合体したグループ。
- KINGだけのファン
- Princeだけのファン
- 古株で個担の根強いファン
- 箱推しファン
- 新規のファン
これだけ色々な種類のファンがいるので、中にはマナーを守れないティアラがいてもおかしくありませんんね。
理由④圧倒的な人気
デビュー4周年記念のアリーナドームツアーの発表をされてから、さらにFC会員数はものすごい増加傾向です!
2022年11月の会員者数は約90万人!
これだけの人気とファンの数。
一部のティアラが暴徒化してしまうのも分かる気がします。
キンプリファンのティアラは怖いし下品?特徴や年齢層についてもご紹介!まとめ
他G担の人が「キンプリってさ人気と言われるわりにCD売上もパッとしないし、テレビ出てないよね。」って言われて…くそ〜って思ってたら「Jぽくないのよ。Jのテレビ枠で忖度されてないってか、マジ実力で上がってきたアーティストだよね。」って言われて身長2cm伸びた。@kingandprince_j pic.twitter.com/HioCym7DNe
— めい#5人とティアラに笑顔になって欲しい (@4evertiara0523) November 23, 2022
キンプリファンのティアラは怖いし下品?特徴や年齢層についてもご紹介!
こちらの記事いかがでしたか?
- 数々の問題ありエピソード
- 少し変わった特徴や年齢層のファン(ティアラ)
- いろんな種類のファンが1つになったのがティアラ
そんな理由が重なって、マナーのない一部のティアラが目立ってしまっているようですね。
怖い、下品という印象がついてしまうのも分かる気がします。
今の5人で活動するキンプリは残り少ないので、マナーを守って応援していきたいですよね。
コメント