「漫画OUTキャラ強さランキング!最強キャラ一位は誰かを徹底調査!」こちらをご紹介します。
この記事を読むと分かること↓
- 漫画『OUT』キャラの強さランキング!TOP10
- 各・登場人物の特徴
2021年2月に累計発行部数500万部を突破した人気漫画『OUT』。
2023年には実写映画化になりさらに注目が集まります!
そんな『OUT』は、不良達がチームや仲間のために命を削ったりいろんな駆け引きがありつつ複雑に絡み合っていくストーリーや人間関係が、読んでいてハラハラする最高の漫画です。
しかしやはり、一番の魅力は鬼気迫る喧嘩シーンじゃないでしょうか!
多くのキャラのなかで誰が一番喧嘩最強なのか?
ランキングにするとどういう順位になるのか?
その点についてまとめてみます。
ということで「漫画OUTキャラ強さランキング!最強キャラ一位は誰かを徹底調査」
というタイトルで情報をシェアしていきます!
漫画OUT・キャラの強さランキング!最強編TOP10
やばばばばば🙄
LINE漫画でOUT20巻まで無料やて!?
めっさオモロいヤンキー漫画よん☝️✨
まあまあエグい描写あるけどw pic.twitter.com/LjDvBoG5wI— トクラ。 (@qJwE2rQ9eMEbkjg) May 26, 2023
まずは、漫画『OUT』の強さランキングトップ10です↓
- 10位:風間美玲(フーリン)
- 9位:目黒修也
- 8位:三浦裕也
- 7位:阿部要
- 6位:井口達也
- 5位:長嶋圭吾
- 4位:角田瑛士(ニカク)
- 3位:丹沢敦司
- 2位:黒金冬馬(アイスマン)
- 1位:弦巻良樹
それぞれに強みがあり、主要キャラクターは「全員喧嘩自慢」といった感じなので、ランキングにすることは中々難しいです(^^;)
なので今回は、以下の項目を基準にランキングしていきます。
- 身体能力
- 喧嘩のセンス
- パワー
- 狂気性
これらを元に独自にランキングしています。
それではご紹介していきます。
漫画OUTキャラ強さランキング10位:風間美玲(フーリン)
漫画『OUT』強さランキング10位は「フーリン」です。
狂乱鬼の遊撃隊長で、斬人6代目のメンバーでもあったフーリン。
ジェンダーレスなビジュアルと、ゴルバッキー(本郷流希亜のあだ名)という黒猫のぬいぐるみを武器にすることが特徴です。
ぬいぐるみのなかには鉄球が仕込んであり一撃必殺の武器になります。
幼い頃から古武術を習っていて、喧嘩には慣れている様子。
あっちゃんを拉致しようと動いたり、長嶋圭吾の襲撃をあっさりと撃退する強者。
日本刀を持った長嶋圭吾には負ましたが、日本刀には一歩も引かずに途中まで優勢を保っていた実力者です。。
漫画OUTキャラ強さランキング9位:目黒修也
漫画『OUT』強さランキング9位は「目黒修也」です。
斬人の7代目親衛隊隊長を務め、金髪にサングラスが特徴的です。
根が真面目な性格。
安部要からも「負けないまでも勝てるとも思えない」と評される実力者です。
斬人7代目遊撃隊長の田口とは中学時代からのコンビで、田口の脱退に合わせて自身も斬人を辞めています。
その後、イッカクとタイマンを行い追い込まれますが背後から背負い投げを喰らわせ、逆転勝利を納めています。
漫画OUTキャラ強さランキング8位:三浦裕也
漫画『OUT』強さランキング8位は「三浦裕也」です。
狂乱鬼の副総長を務めている人物で、西千葉で5本の指に入ると言われる実力者です。
かつては「阿修羅」に所属しており、人望が厚い人キャラクター。
あっちゃんと三浦裕也、両方と戦ったマヌクからは「体感的に丹沢より上」と評されるほどです。
最終的に安部要には敗れてはいますが、並外れたフィジカルと格闘技センスの持ち主という事も分かっています。
漫画OUTキャラ強さランキング7位:阿部要
漫画『OUT』強さランキング7位は「阿部要」です。
斬人の7代目副総長を務め、漫画漫画『OUT』のストーリーを進める重要な人物です。
主人公の井口達也とは物語の序盤で出会い、それをきっかけにこの狂気のストーリーが展開していきます。
まっすぐで正義感が強く、マヌクや三浦佑也に「裏の世界に向いてないから表の世界に行け」と言われています。
体格の良さと筋肉が特徴で、仲間のために実力以上のパワーを発揮するタイプ。
現に格上の三浦裕也にも勝利しています。
最後まで物語の中心として活躍することでしょう。
漫画OUTキャラ強さランキング6位:井口達也
漫画『OUT』強さランキング6位は「井口達也」です。
この漫画の主人公でもある井口達也は、元々「狛江の狂犬」と言われるほどの喧嘩好き。
物語の初めに7位の阿部要と喧嘩のすえ、勝利しています。
斬人7代目総長の丹沢敦司と対峙した時、「勝てる気がしない」と言っていますのであっちゃんよりは下にランキングしています。
丹沢敦司と同レベルの弦巻良樹にも同じように考えている模様。
作中では勝負の度に強くなっているようなので、今後の活躍にも期待します。
漫画OUTキャラ強さランキング5位:長嶋圭吾
漫画『OUT』強さランキング5位は「長嶋圭吾」です。
斬人の7代目特攻隊長で、なかなかの強者として描かれています。
爆羅漢との抗争では重傷を背負いながらも、下原孝二を一撃でダウンさせています。
中学時代は全国クラスの剣道経験者のため、木刀での戦闘を得意としています。
無類の喧嘩好きでメンバーの喧嘩にはいち早く駆ける特徴があります。
一方で、喧嘩衝動に駆られると折り鶴を折る癖があり、謎も多い人物。
武器が進化していくので、スートリー後半にさらに強さを増す可能性があります。
漫画OUTキャラ強さランキング4位:角田瑛士(ニカク)
漫画『OUT』強さランキング4位は「ニカク」です。
狂乱鬼の特攻隊長で、斬人6代目のメンバーでもあったニカク。
何と言っても一番の特徴は異常な筋肉とそのパワーです。
最強格の1人で、弦巻良樹も「力だけならニカクに勝てない」とを認めるほど。
無類の筋トレマニアで、筋トレを通じて仲良くなることがあるという唯一笑えるポイントの持ち主です。
田口と目黒という実力者2人を相手にしても互角の戦いをみせているので、「OUT」の中ではトップクラスの強さを見せています。
漫画OUTキャラ強さランキング3位:丹沢敦司
漫画『OUT』強さランキング位は「あっちゃん」です。
斬人7代目総長を務め、本作で圧倒的なカリスマ性を誇る重要人物です。
小柄・細身の体でありながら、身体能力と攻撃を急所に的確に当てるセンスがとびぬけています。
イカれ度も登場人物でトップクラス。
仲間は何よりも大事に、敵対する人間には容赦無い様子が度々描かれています。
漫画OUTキャラ強さランキング2位:黒金冬馬(アイスマン)
漫画『OUT』強さランキング位は「アイスマン」です。
アイスマンと呼ばれる黒金冬馬は丹沢敦司や井口達也と同じ7代目世代。
原作のでは阿部要の元舎弟だったと言われています。
少年院に入っていたため、あまり登場せずはっきりとビジュアルを描かれることはありません。
また井口達也は「喧嘩が強いヤツやタイマンで勝てないと感じたことはあるが年下で場合アアイスマンしかいなかった」と語っています。
まだまだ謎が多いが、喧嘩の実力派誰もが認める存在です。
漫画OUTキャラ強さランキング1位:弦巻良樹
漫画『OUT』強さランキング位は「弦巻良樹」です。
狂乱鬼総長で、 斬人6代目総長でありながら7代目のメンバーにハメられ少年院送りにさてた人物の一人。
その実力は折り紙つきで、ハルケンを始め20人以上もの強者相手に圧勝しています。
公式に「チートスペック」といわれています。
人望が歩く、喧嘩のセンスは良く、人間味があるという、「完璧超人」としてストーリーの中心人物になっていきます。
レベルアップした主人公、井口とのタイマンが物語後半に実現するのでは、と期待します!
漫画OUTキャラ強さランキング!最強キャラ一位は誰かを徹底調査!まとめ
今朝セブンイレブン行ったらハマってるヤンキー漫画「OUT」の続きが出てたから買っちゃった😳
てか下原賢三は無事なんだろうな?#OUT #井口達也 #みずたまこと#下原賢三 pic.twitter.com/W1rlo3RtxZ— いでちゃん (@myk_i0815) October 28, 2023
「漫画OUTキャラ強さランキング!最強キャラ一位は誰かを徹底調査」
こちらをご紹介しました。
最強ランキングは以下の通りです↓
- 弦巻良樹
- 黒金冬馬(アイスマン)
- 丹沢敦司
- 角田瑛士(ニカク)
- 長嶋圭吾
- 井口達也
- 阿部要
- 三浦裕也
- 目黒修也
- 風間美玲(フーリン)
戦闘の度に成長していくキャラクターも多く描かれているので、ストーリーが進むにつれてランキングは変わっていくことでしょう。
OUTから目が離せません!
ということで「漫画OUTキャラ強さランキング!最強キャラ一位は誰かを徹底調査!」
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント