今回は「なにわ男子は生歌が下手・上手い?歌唱力と評価評判をご紹介」
こちらをご紹介します。
この記事を読むと分かること↓
- なにわ男子の生歌は下手?上手い?
- なにわ男子の生歌が下手と言われる理由
- メンバーの歌唱力と評判について
ジャニーズでも人気上昇中のなにわ男子♪
テレビやバラエティ番組でも毎日活躍しています。
関西出身でお喋りが上手いので勘違いしがちですが、本業は歌とダンスです。
しかしその歌、特に生歌が下手じゃない?という噂が広まっているんです。
あなたもSNSで見かけたことおありませんか?
実際の歌唱力はどうなんでしょうか?
ということで「なにわ男子は生歌が下手・上手い?歌唱力と評価評判をご紹介!」
というタイトルで情報をシェアしていきます!
なにわ男子は生歌が下手・上手い?
/
なにわ男子 / J Storm
公式Twitterアカウント開設
\こちらのアカウントでは、
音楽活動の情報をお知らせしていきます。今後とも、なにわ男子を
どうぞよろしくお願いいたします!#なにわ男子 pic.twitter.com/rRVGeAzgLu— なにわ男子 / J Storm (@NaniwaDanshi_JS) November 30, 2022
なにわ男子の生歌が上手いか下手かに関しては、賛否両論の意見があります。
メンバー全員歌がうまい!という声があり。
下手だから色々誤魔化してる。なんてコメントも見られたり。
私の個人的な意見ですが、パフォーマーとしての最低レベルはクリアしていると感じます。
ダンスしながらの歌ですし、まだ全員が20代ということもあり、これからさらにレベルアップしていく予感がします。
なにわ男子は一人一人キャラクターが光っているので、歌じゃない部分を好きになるファンは多いと思います!
なので歌の成長なんかも含めて応援していくスタイルが合っている気しませんか?(^^♪
しかし、なぜ「生歌が下手」と噂されてしまうのか?
その理由について2つ可能性があるので見ていきましょう。
なにわ男子は生歌下手と言われる理由:口パクが多い
まず結論としては、「長い口パクの時代があったが、最近は生歌の場面も多い」です!
そもそも口パクか生歌を拾うするかは、ジャニーズ事務所やテレビ局が決めること。
なにわ男子メンバー本人に選ぶ権利はありません。
snsやファンのコメントでは「今日の歌番組は音が合っていなかった」や、「音源と全く一緒だから口パクで歌ってないんじゃない?」という投稿があります。
調べてみると、確かに生放送では口パクを採用していることが目立ちます。
本当に自信があるなら生歌でいいとは思いますが、メンバー以外の人の判断が強いのかもしれませんね。
なにわ男子は生歌下手と言われる理由:期待値が高かったから
なにわ男子は大倉忠義さんプロデュースのグループで、デビュー前から期待され、すでに絶大な人気をがありました。
なにわ男子は王道なジャニーズアイドルです。
メンバーもドラマに出演していたりバラエティーで活躍したりと、幅広く活動しています。
そういった「王子様イメージ」を壊さない為にも生歌でひどい姿をさらすわけにはいきません。
確実にパフォーマンスを成功させたほうがグループとしてのキャラクターを保つことができますね。
そういう理由からも、先ほどの口パク疑惑に繋がるのではと感じます。
期待されすぎて失敗できない状況でも活躍しつづけるなにわ男子はすごいと逆に関心します!
なにわ男子の生歌の歌唱力!
【#Mステ】
今夜の1曲目は #なにわ男子
最新アルバムのリード曲
「Poppin’ Hoppin’ Lovin’」を
TV初披露️コメント
道枝さん「サビの最後にハートを作りながらほっぺにあてて左右に動かす振りがあるのでそこがポイントです!」… pic.twitter.com/fBJ6xYfX4h— music station (@Mst_com) July 7, 2023
次は、なにわ男子メンバー6人の歌唱力についてご紹介していきます!
それぞれにキャラクターがあるように歌声のも特徴があるので解説します♪
なにわ男子の生歌の歌唱力:大西流星
なにわ男子で一番歌が下手と言われるのは、大西流星さんです。
大橋流星さんといえばあの特徴的なハスキーボイスですね!
もちろん歌声も個性的なため、下手というよりも好き嫌いが分かれる歌声なのかもしれません。
キーが高く音域が狭くなってしまい、下手な印象を受けがちです。
しかしハスキーボイスを含めた大橋さんなので、個性的で素敵だと思います(^^
なにわ男子の生歌の歌唱力:道枝俊祐
二人目は道枝俊祐さん。
道枝さんは、上手くもなければ下手でもない、平均的な歌唱力であると感じます。
歌というよりもドラマや舞台で俳優として活動する場面も多く「俳優業もできるアイドル」のイメージが強いです。
ボイストレーニングや歌レッスンの時間は短いのかもしれませんね。
なにわ男子の生歌の歌唱力:西畑大吾
西畑大吾さんはなにわ男子のセンターを担当しています。
高あまり音程を外さずに歌っている印象。
普段の声と歌声があまり変わらないので、劇的に歌声がすごい!という感じは受けにくのかもしれません。
なにわ男子の生歌の歌唱力:長尾謙杜
大西流星さんとは対照的に、歌声の特徴がないイメージが強いです。
あまり感情を込めて歌っていないようにも感じます。
歌番組で音程を外している場面は多く、歌はあまり上手くないイメージです。
なにわ男子の生歌の歌唱力:高橋恭平
デビュー当時はなにわ男子の中でも一番歌が下手なのでは?
と噂されていましたが、ボイストレーニングや歌レッスンなど努力を重ね今ではかなりレベルアップしています!
努力の証です。
今後の成長にも期待大ですね!
なにわ男子の生歌の歌唱力:藤原丈一郎
藤原さんは主にハモリを担当のしています。
歌声の一番の魅力は何と言っても甘い歌声です。
ミュージカルへの出演経験があるため、安定した声量と音程をお持ちです。
なにわ男子の中では一番歌うことには慣れているかもしれませんね。
なにわ男子の生歌の歌唱力:大橋和也
大橋和也さんはなにわ男子のリーダーです。
グループの中では歌声・ダンスパフォーマンスともに飛び抜けてレベルが高いです。
大橋和也さんの歌声の特徴は高音ハスキーボイスです。
なにわ男子の生歌の評価評判
初心LOVEも~
dボタンで以下同文#なにわ男子 pic.twitter.com/YDCFaDYb9j— (@ever_green_7) July 16, 2022
なにわ男子の生歌に関するTwitterでのコメントをまとめてみました(^^
なにわ男子の生歌の評価評判:下手派
なにわ男子歌下手すぎだろwwwwww
— おやき🫠 (@ts_kt_6053) August 27, 2023
私は、関ジュに居てたときのなにわ男子が好き!てか、なんで人気か分からない💦だって、誰とは言わんけど、演技下手、歌下手やん笑#なにわ男子
— Miicham🐷☕🎤💎@DREAMERS🌏 (@Han_0914) September 7, 2023
なにわ男子歌下手すぎじゃね…笑
— 🍭174cmの婚活みいちゃん🍭 (@Mi_174cm) July 29, 2023
かなりストレートな意見!辛口ですね(^^;)
なにわ男子の生歌の評価評判:上手い派
なにわ男子って歌上手いねぇ!
特にリーダー?なのかな?緑の大橋くんって子は次元が違うね〜
でもみんな上手くて凄いね!— みったむ♡ (@mit2am_) December 20, 2021
なにわ男子って歌上手いねぇ!
特にリーダー?なのかな?緑の大橋くんって子は次元が違うね〜
でもみんな上手くて凄いね!— みったむ♡ (@mit2am_) December 20, 2021
なにわ男子って歌上手いねぇ!
特にリーダー?なのかな?緑の大橋くんって子は次元が違うね〜
でもみんな上手くて凄いね!— みったむ♡ (@mit2am_) December 20, 2021
逆にこれらのようなコメントも少なくありませんでした。
なにわ男子=歌が下手というよりは、メンバー内での歌唱力格差が大きいのかもしれません。
そのため、生歌があまりうまくないメンバーが目立って見えてしまうんですね。
なにわ男子は生歌が下手・上手い?歌唱力と評価評判をご紹介!まとめ
「GU×なにわ男子」
キャラクターデザイン、ロゴデザイン等のアートディレクションをODDJOB incが担当しました!本日12/3(金)発売となりますので、ぜひお買い求めください!
キャラクターデザイン:森朋子
ロゴデザイン:平尾典久#なにわ男子#gu #oddjobinc pic.twitter.com/QK1anarlcj— SHINGOSTAR (@shingomadmen) December 4, 2021
今回は「なにわ男子は生歌が下手・上手い?歌唱力と評価評判をご紹介!」
こちらをご紹介しました。
なにわ男子は生歌が下手、上手いという子ことに関しては賛否あります。
口パクが多い理由としては、アイドルとしてのイメージを崩さないため、というのが有力なようですね。
今のジャニーズは歌やダンスだけが魅力ではありません。
俳優、バラエティーでの活躍など幅広い活動が求めらている現状です。
個人の魅力・キャラクターを大事にしているようですね(^-^)
ということで「なにわ男子は生歌が下手・上手い?歌唱力と評価評判をご紹介!」
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント