今回は、「snowman目黒蓮は歌上手い下手?歌唱力の評価評判を徹底調査!」
こちらをご紹介します。
この記事を読んで分かることは↓
- 目黒蓮は実際、歌が上手い?下手?
- 目黒蓮の歌唱力をプロはどう評価してる?
目黒蓮さんといえば最近、出演するドラマは次々に大ヒットし俳優としての存在感がアップしていますね。。
歌手・目黒蓮としても好評なようですが、実際のところ歌手としてどうなのか?
業界のプロはどう評価しているのか?
ミュージシャンとしての実力も気になりますよね。
そこで今回は、snowman目黒蓮は歌が上手い下手?歌唱力の評価評判を徹底調査!
というタイトルで情報をシェアしていきますね♪
snowman目黒蓮は歌が上手い・下手?
めめ、顔が更に小さくなった?
ちゃんと休めてるのかなぁ
これから年末年始大忙しで心配だけど応援してる#目黒蓮 pic.twitter.com/V0FmNLw89F
— マイメロ (@orange_mi728) November 29, 2022
最近は俳優としての活躍が目立っている目黒蓮さん。
ファンの間では「歌がうますぎる!」と以前から高評価を受けているようなんです。
一体どんなところがファンの心をつかんでいるのでしょうか?
それにはしっかり理由があるようなので、実際の歌声を聴きながら歌のうまさをみていきましょう。
目黒蓮が歌うまいと言われる理由①SnowManは歌の平均レベルが高い
ガチ惚れ。生歌震える。#SnowMan #目黒蓮#ベストアーティスト2021#ベストヒット歌謡祭2021 pic.twitter.com/YAQUZ14E41
— 目黒しなも。 (@E6ToRUmjpGxyonD) November 17, 2021
snowmanは難しい曲調やどんな曲も見事に歌いあげるグループとして有名です。
次世代の歌うまジャニーズグループ王とも言われています。
そんな中、歌割が多いメンバーによく目黒さんの名前が挙げられています。
参考動画でも曲の歌いだし、つまり一番大事なパートを担当しているのが分かります。
もしかするとジャニーズグループ全体でも上位の評価を受けているのでは?
目黒蓮が歌うまいと言われる理由②カウントダウンライブでの高評価
カウントダウン終わってからエンドレスリピートしてるけど、🔁
目黒蓮、
衝撃的に歌がうますぎて、うますぎる。#目黒蓮#めめ#ジャニーズカウントダウン pic.twitter.com/RSxtvPUmQ7— もく (@AnjSs2) December 31, 2021
毎年恒例で行われる年末のジャニーズカウントダウンライブ。
その中でファン投票で決まるいくつかのランキングがあります。
2022年のカウントダウンライブでの「セクシー5」というランキングで目黒さんは1位に輝いています!
他グループのファンからも投票されているので、多くの人に”歌がうまい”と評価を受けている証になります。
美しい歌声と完璧なルックスに心奪われた人も多かったのでしょう。
目黒蓮が歌うまいと言われる理由③生歌がうますぎた
歌がうますぎる目黒蓮さん#目黒蓮 #めめ #SnowMan pic.twitter.com/vpu0PxlJJu
— もつ鍋 (@reviackerman5) January 15, 2022
バラエティー番組でのカラオケ企画で、原曲ピッタリに歌うという難関チャレンジをしていました。
前半はきれいな歌声でクリア。
途中のアカペラ部分も見事に歌いあげており歌がうまいことも分かります。
実力が目立つシチュエーションでも堂々と生歌を披露していますね。
かなり自信がないとできませんよね。
snowman目黒蓮の歌唱力を分析!
もぐもぐ→おいしいね
可愛すぎてこれだけでお腹いっぱいになります。#silent#目黒蓮 pic.twitter.com/UUxaC6jiVz— ✿ (@nappiii94) December 1, 2022
ここまでの調査で歌がうまいことは分かりましたね。
次は目黒さんの声質・特徴に注目していきたいと思います。
わたしが感じた目黒蓮さんの歌い方の特徴はこんな感じ。
- 歌声が安定している
- 癖がない歌い方
- 声が優しい
- 声がよく伸びる
- ビブラートがきれい
- 高音がキレイに出ている
どんなに激しいダンスをしながら歌ってもブレずに歌えます。
また、歌声に感情を乗せるのが非常にうまいことも高く評価されています。
優しい声質なので、アップテンポな曲よりもバラードやミディアム楽曲の方が得意なようです。。
地声は低いのに歌になると美しい高音、ギャップが魅力的でとてもずるいです。w
2020年頃から急激にうまくなったと話題に?
ジュニア時代から元々歌がうまかった目黒蓮さんですが、2020年ころから歌唱力がアップしている!
とファンの間では噂されているようです。
そこには3つの理由が関係してるようなんです。
- リラックスして歌うようになった
- 表現力が上がった
- 踊りながらでも音程が安定するようになった
経験を積んでパフォーマーとしての表現力が上がったことで、自信がついてリラックスしてナチュラルに歌うようになったんじゃないでしょうか。
まだ25歳という若さなので今後の成長にも期待できそうですね!
snowman目黒蓮の歌の評価評判を調査!
✈️
Sorriso do Meme para alegrar seu sábado #目黒蓮#舞いあがれ pic.twitter.com/t96IOxpfQ6— Snow Man Brasil⛄ (@br_snowman) December 3, 2022
続いてはTwitterでの目黒さんの歌声に対する評判をまとめてみました。
いくつか抜粋してご紹介しますね(^^
あ〜目黒蓮歌うまいわ〜
表現力えぐえぐ#スノラボ— aya♡smw (@aya_smw) September 20, 2022
目黒蓮歌うまいし、音域も広くてこれはわたし好きなやつ…だし、声色とテンション感好きだし良く笑うし、ふわっとゆっくりにこってするのかわいいし(井田くんもそう)垂れ目大好きだからもう垂れ目の時点で沼の危機感じてだけど
— ⍨ (@s5fezchi) November 7, 2021
目黒蓮の生歌!やっぱり歌うまいよね#SnowMan生配信
— marinecolor (@marinecolor) January 20, 2021
そして目黒蓮はほんとに歌うまいな…??!!
推しだから盲目になってるわけじゃなくてほんとに歌うまいと思う
力強くて優しくて甘くて素敵すぎる歌声…— ℝ (@sunoooko) August 13, 2020
わたしがSnowManの中でいちばん
歌うまいなぁ〜好きだなぁ〜って思うのはそう、言うまでもない、もちろんあの人
目黒蓮
— (@jwtk_snmswkm) May 4, 2020
みなさんポジティブな意見ばかりですね。
ちなみに、(目黒蓮 歌下手)でも検索してみた結果。
ネガティブな投稿は一つも見つかりませんでした!
アンチがいないということは、キャラや人柄も愛されている証拠なのでしょう(^^
snowman目黒蓮は歌上手い下手?歌唱力の評価評判を徹底調査!まとめ
前世は何だったと思う?
目黒「干支も丑年ということもありますが、シンプルにマイペースで動きも遅いので、牛っぽいなと思って。今は違いますが、子供のころ、とにかく食べるの遅くて、僕だけご飯食べるのに2時間ぐらい掛かっていたんです」ちびめめちゃん想像できるぞ#目黒蓮 pic.twitter.com/IjxqUlWXhR
— ぬん (@snmeme_nun2) December 1, 2022
今回は、snowman目黒蓮は歌がうまい下手?歌唱力の評価評判を徹底調査!
こちらをご紹介しました。
- 歌うまい?→ジャニーズの若手ではトップクラスに歌がうまい!
- 歌唱力は?→2020年以降、表現力が上がって歌唱力も増している!
- 歌声の評価は?→ファンだけでなく、歌声を聴いた人を虜にしている!
これらのことから、間違いなく歌がうまい!と言えるでしょう。
ファンだけじゃなく、業界内でも話題になるほど評価されていることも分かりました。
歌手として、俳優としてもどんどん活躍してくれることを期待いちゃいますね♪
ということで、snowman目黒蓮は歌がうまい下手?歌唱力の評価評判を徹底調査!
こちらを最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント