今回は、megumiほうれい線の消し方は?実際のパックや筋トレをご紹介!
こちらをご紹介していきます。
この記事で分かることは
- megumiが実際に使っているパックを紹介!
- megumiさんが実践した顔筋トレ
- megumiさんおすすめの美容法
ほうれい線は女性の敵。
年齢関係なく女性の悩みの一つ、なかなか消えないものですよね。
しかし見事にほうれい線を消し去ったのがタレントのmegumiさん。
そんなmegumiさんのほうれい線の消し方に注目が集まっています!
そこで、megumiほうれい線の消し方は?実際のパックや筋トレをご紹介!
と題して情報をシェアしていきます。
megumiのほうれい線の消し方実践前と後
カンヌ国際映画祭に行ってまいりました。こちらに来て映画という物の可能性を数多く魅せられました✨沢山の夢が出来ました!また行きます! pic.twitter.com/sElZxeKPl1
— MEGUMI (@calmakids) May 19, 2022
MEGUMIさんが自身のほうれい線を気にするようになったのは28歳の頃。
ある時ディレクターから「ほうれい」と呼ばれ、これを機に美容に目覚めたといいます。
それから10年のうちに約1000種類の美容法を試したというから驚きです!
そんな努力の結果がこちら。
左が10年前、右が最近のMEGUMIさん。
ほうれい線がキレイに消えていますね!
MEGUMIのほうれい線の消し方・パック
この期に及んでMEGUMIが過去イチ美人になっててドキドキが止まらない pic.twitter.com/RorIfYXMsv
— セサミ (@harvest_sesame) July 4, 2020
MEGUMIさんがほうれい線を消すためにまず行ったケアはパックでの肌の保湿です!
きっかけは美容家の佐伯チズさんの一言。
「乾燥が全てのエイジングを招くから、毎日シートパックしなさい」
これを聞いたMEGUMIさんは毎日朝晩欠かさずパックをしています。
megumiが実際に使っているパックはこれ!
肌の調子がすこぶる良い😃✨
日々のケアとメンテナンスの効果が出てくると本当に嬉しい🙏
このシートマスクはおススメ❣️
3箱目使用中😘
秋冬のかさつきは、今の時期のケアをしっかりすると防げるんだよぉーーー。#クオリティファースト#quality1st pic.twitter.com/sTNyggZNAF— マシュマロゆうこりん (@yucoring_) September 12, 2020
QUALITY 1stのオールインワンシートマスク・ザベストEX
1箱20枚入りで2,090円なので、1日1枚使う計算で1か月約3,135円。
一日たったの105円です。
効果があるのであれば決して高くないお値段です。
こちらのシートマスクにはエイジングケア成分が63種類配合されていて、うるおい・ハリ・引き締めの効果があります。
確かに現在のMEGUMIさんはハリのあるツヤツヤなお肌をしているので、ほうれい線以外の効果も大きいようです。
防腐剤を使用していないので、敏感肌の人でも安心して使えますね♪
MEGUMIのほうれい線の消し方・顔の筋トレ
ピーチジョン、10周年のモデルにMEGUMIさんを起用
すごい…(語彙力) pic.twitter.com/BBS6PfAsFH
— りのこ❄️ (@ring6565) February 23, 2023
次にMEGUMIさんが実践したのは顔の筋トレとマッサージ。
歯科医でデンタル美顔プロデューサーの是枝伸子さんが提唱する顔筋ピラティス、これも効果を感じ毎日欠かさずに行っているそうです。
後で実際の筋トレ動画をご紹介していきますね!
megumiが実践してる顔の筋トレを紹介!
動画は2本・全部で5stepあります。
1つ1つのやり方はとてもシンプルで簡単なので、順番にご紹介していきます♪
megumiも実践・顔の筋トレ動画①
- step1 頬のマッサージ
まずは手をよく洗い、口の中に親指を入れ、口の両脇にある(モダイオラス)という部分を軽く揉みほぐします。
筋肉が集まっていて盛り上がっている所なのですぐに分かります。
- step2 笑顔10秒キープ
笑顔を10秒間キープします。
このとき歯を8本見せるようにすることがポイントです。
- step3 アヒル口
アヒル口をキープし、鼻の下の筋肉を鍛えます。
極端に口を突き出すのではなく、すこしのアヒル口でOKです。
megumiも実践・顔の筋トレ動画②
- step4 頬の筋肉だけをつかっ”あいうえお”
おでこと顎を動かさずに、頬の筋肉だけをつかって”あ・い・う・え・お”と発音します。
口の横から目の下の筋肉をフルに動かすことがポイントです。
- step5 舌だしエクササイズ
胸の前で手のひらを合わせて、舌を思い切り出します。
首筋の筋肉を意識しながら10回やっていきます。
すごく簡単ですが、顔の筋肉がほぐされて活発になっていることが分かります。
MEGUMIさんはこのトレーニングを習慣化することでほうれい線を消したようです。
これを10年近くも続けているようなので、美へのこだわりと努力が凄まじいことが良く分かります!!
MEGUMIのほうれい線の消し方・美容法を紹介!
MEGUMIに私はなりたいんだ。このブラBカップからだった。もう…綺麗だしかっこいいんだわ…はふ。 pic.twitter.com/WZBvBAxkTv
— うほかす (@uhokasubi) February 9, 2023
上記で紹介したシートパック、顔のトレーニング以外にも日々習慣化している美容法が他にもあるようです。
2020年12月放送の「メレンゲの気持ち」に出演された際、ご本人が言っていた美容法をご紹介していきます。
すぐに実践しやすい「やり方・考え方なので」、すぐに取り入れてみるのもいいかもしれません!
過度なトレーニングをやめて”整える”にシフト
40歳を迎えたタイミングを機に基本的な考え方を「トレーニング」から「整える」方向にシフトしたと語っています。
「年齢を重ねたせいか、朝起きてめっちゃ元気!という日がほとんどなくなってしまって。なんとなく疲れた感じがベースにある上に、きついトレーニングをすると、さらに疲労が積み重なってなかなか取れない。」
引用元:MAQUIA online
MEGUMIさんが今やっている”整える”美容法をいくつかご紹介していきます。
始めやすくコストがかからないものを厳選しています。
毎日2リットルの水を飲む
1日に2リットルの水を飲むとデトックス作用を助け、体の疲れが格段に少なくなるそうです。
特に朝、コップ一杯の水を飲むことをおすすめします。
フェムテックケアをする
話題のデリケートゾーンケアです。
入浴時に専用ソープでやさしく洗浄し、そのあとオイルを使って指で膣マッサージをします。
デリケートゾーンのくすみが取れてうるおうだけでなく、日常生活でいつの間にか凝り固まってしまう首や頭までもほぐれるそうです。
全身が繋がっていることを再認識したMEGUMIさんも現在実践してます。
megumiほうれい線の消し方は?実際のパックや筋トレをご紹介!まとめ
@keitamaruyama さんから回ってきた着物コーデバトンです。
着物はやはり最高です。コロナ上けたら皆さん着物を取り入れてみてはいかがですか? pic.twitter.com/xyZmk3kRkh— MEGUMI (@calmakids) April 22, 2020
今回は、megumiほうれい線の消し方は?実際のパックや筋トレをご紹介!
こちらをご紹介しました。
MEGUMIさんがほうれい線を消したやり方をまとめると。
- 顔のシートパック
- 顔の筋トレとマッサージ
- 食生活を含めた全身ケア
様々な美容法の中から厳選されたケアを習慣化することでコンプレックスのほうれい線を消し去ったことが分かりました。
今後もますます美しくなるでしょう。
ということで、megumiほうれい線の消し方は?実際のパックや筋トレをご紹介!
ご覧いただきありがとうございました。
コメント